目次
結論:シーズン26スプリット1は9月17日終了!
Apex Legendsシーズン26「ショーダウン」のスプリット1は2025年9月17日(火)に終了します。8月5日から始まったスプリット1は約6週間の期間となり、翌日9月18日からスプリット2が開始されます。現在スプリット1でランクを上げている方は、残り時間を意識してプレイしましょう!
📅 シーズン26のスケジュール詳細
項目 | 日程 | 期間 |
---|---|---|
シーズン26開始 | 2025年8月5日 | 約3ヶ月 |
スプリット1終了 | 2025年9月17日 | 約6週間 |
スプリット2開始 | 2025年9月18日 | 約7週間 |
シーズン26終了 | 2025年11月5日(予定) | – |

あと少しでスプリット1が終わっちゃう!急いでランク上げなきゃ!
🎮 スプリット切り替えで何が変わる?
ランクのリセット
- 全プレイヤーのランクが1.5ティア下がります
- 例:ダイヤモンド4 → プラチナ2
- 例:ゴールド1 → シルバー3
- マスター以上は全員ダイヤモンド2にリセット
マップローテーション変更
- ランクマッチのマップが変更される可能性
- 現在:ストームポイント、ワールズエッジ、District(新マップ)
- スプリット2:マップローテーションが刷新予定

スプリット2では新しいマップローテーションになるから、また新鮮な気持ちでプレイできるニャ!
🏆 スプリット1終了前にやるべきこと
1. 目標ランクまで到達
- 残り時間を計算して、現実的な目標を設定
- 1日あたりのRP獲得目標を決める
- 安定してポイントを稼げる戦術を採用
2. ランク報酬の確認
ランク | 報酬内容 |
---|---|
ブロンズ | バッジ、ホロスプレー |
シルバー | 上記+武器チャーム |
ゴールド | 上記+限定バナーフレーム |
プラチナ | 上記+限定バナーポーズ |
ダイヤモンド | 上記+ダイヤモンドトレイル |
マスター以上 | 上記+限定ダイブトレイル |
3. 新装備「増幅器(AMPs)」の習得
- シーズン26で追加された新装備システム
- 弾薬無限、シールドバッテリー無限などのパッシブ効果
- スプリット2でも重要になる要素なので今のうちに慣れる
🚀 シーズン26「ショーダウン」の新要素おさらい
新常設モード「ワイルドカード」
- 30人参加の高速バトル(約15分)
- 同じレジェンドを3人まで選択可能
- 進化オーブでリスポーン時間短縮
- カジュアルに楽しめる新モード

ワイルドカードモードは短時間で終わるから、ランク疲れた時の息抜きにピッタリ!
レジェンド強化
- バンガロール:スモークでドア破壊可能、帯電スモーク追加
- コースティック:ガストラップ設置数増加、新パッシブ追加
- コントローラークラス:ゾーンオーバーチャージ、強化リングコンソール
新マップ「District」
- 東京の繁華街がテーマ
- 都市型の密集した戦闘エリア
- 垂直移動を活かした立体的な戦闘
📈 スプリット1最終週の効率的なランク上げ方法
ポイント効率重視の立ち回り
- 序盤の無駄な戦闘を避ける
- TOP10以内を確実に狙う
- キルポイントよりも順位重視
- 安全地帯への早めの移動
おすすめレジェンド構成
- 安定重視:ブラッドハウンド、ジブラルタル、ライフライン
- 機動力重視:パスファインダー、ヴァルキリー、オクタン
- 防衛重視:コースティック、ワットソン、ランパート
🎯 Apexで仲間を見つけるならGameeで30秒!
スプリット1のラストスパートで、信頼できるチームメイトを探していませんか?ソロランクは運要素が強く、固定チームがあれば効率的にランクを上げられます。
Gameeアプリなら:
- 30秒で募集投稿 – すぐにチームメイトを募集
- Apex専用タグ – 同じランク帯のプレイヤーを検索
- ボイスチャット完備 – 連携必須のランクマッチに最適
- 固定チーム結成 – スプリット2も一緒にプレイ
スプリット1の残り時間を無駄にしないよう、今すぐ仲間を見つけて効率的にランクを上げましょう!

まとめ
Apex Legendsシーズン26スプリット1は2025年9月17日に終了します。残り時間でランクを上げたい方は、効率的な立ち回りと固定チームでのプレイがおすすめです。スプリット2では新たなマップローテーションも予定されているので、今のうちに仲間を見つけて準備しておきましょう!
コメント